寝台特急あけぼの羽後本荘枠 (北海道0日目)
- 2014/02/13
- 23:59
いつもの仲間と北海道へ。
往路は寝台特急あけぼの利用で青森まで行きます。
サクっと仕事を終えて買い出しにいくはずが、なんだかんだ巻き込まれて20時退社。
バタバタと上野へ移動して、酒類を買って合流して13番線へ。

↑あけぼの定期運行はあとわずか。
上野2116-0952青森 あけぼの
国境のトンネルくらいまではザワザワしているのかと思ったら、意外と上野発時点で静かw
高崎あたりまで静かに飲んで、土合あたりで就寝。

↑今回利用したのは通称「羽後本荘枠」
寝台券の発売は羽後本荘まで、そこから先は自由席(立席;いわゆるヒルネ区間)となります。
羽後本荘まで当該寝台を使用していると、差額なしで立席となる区間も利用することができますが、当然そんなものはマルスには対応しておらず、時間をかけて料補で発券されました。

↑静かなB寝台の車内
往路は寝台特急あけぼの利用で青森まで行きます。
サクっと仕事を終えて買い出しにいくはずが、なんだかんだ巻き込まれて20時退社。
バタバタと上野へ移動して、酒類を買って合流して13番線へ。


↑あけぼの定期運行はあとわずか。
上野2116-0952青森 あけぼの
国境のトンネルくらいまではザワザワしているのかと思ったら、意外と上野発時点で静かw
高崎あたりまで静かに飲んで、土合あたりで就寝。


↑今回利用したのは通称「羽後本荘枠」
寝台券の発売は羽後本荘まで、そこから先は自由席(立席;いわゆるヒルネ区間)となります。
羽後本荘まで当該寝台を使用していると、差額なしで立席となる区間も利用することができますが、当然そんなものはマルスには対応しておらず、時間をかけて料補で発券されました。

↑静かなB寝台の車内
- 関連記事
-
-
あけぼの羽後本荘枠その後/スーパー白鳥で北の大地へ (北海道1日目) 2014/02/14
-
寝台特急あけぼの羽後本荘枠 (北海道0日目) 2014/02/13
-
(4) 土佐電鉄に少し乗ってANAで帰る (四国4日目) 2013/12/25
-